Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

DVDは売却したが、Blu-rayは売却しない...?

$
0
0
遅れながら、ようやく4Kソフトの視聴環境を構築した私なのですが、思い返せば、テレビ録画から始まった映画(映像)収取の趣味 。 その記録メディアが移り変わるたびに、前のメディアを捨て去ってきたんだよネ~... ↑(時代と共に、移り変わっていく映像メディアの数々...)     DVDは全部売却しました... 忘れもしない、あれは2006年の頃だったと思います。この頃、既に映像マニアから見て劣化画質になってしまったDVDのSD画像... DVDは250本ぐらい取集していたのですが、まだまともにBDのタイトルが発売されていない中、 いち早く、小分けにしてに全部DVDを中古ショップに売却してしまった経緯があるのです。 まだ、あんまりBDのタイトルは発売されない状況で、今更DVDを購入する訳にもいかず、 「映画ソフト収集の趣味」が一時お預け状態になったことを覚えております...ちょっと気が早かったんですよネ~(^_^;) (同じく、高校まで100本ほど集めていたVTRも、今は1本も存在しません。)     Blu-rayは売却しない... 今回は4K映像のUHDソフトが発売されても、まだブルーレイは十分に綺麗な映像です。 4Kソフトが発売されたからと言って、全タイトル買換えする必要がないのです。 なので、昔みたいにブルーレイソフトを全部売却する必要はないのですよ~。 ↑(約550本ほど収取した映像ソフト。主に3Dブルーレイソフトや、4Kソフトが占めております。)       もはやDVDの「劣化画質」は必要ありませんが、 ブルーレイは「標準画質」、4KのUHDは「高画質」の棲み分けで共存すると思う。 基本、ブルーレイソフトのHD画質って、一般ピープルから映像マニアまで幅広く楽しめる映像ではないだろうか? 今回の4Kソフトを取集は、今迄集めたブルーレイソフトが無駄にならずに良い感じだな~と思いました。 そう感じるのは私だけでしょうか~?(^_^;)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

Trending Articles