Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』

$
0
0
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』   【ストーリー】 新たな劇場版シリーズの第4部であり、完結編。ミサトの率いる反ネルフ組織ヴィレは、コア化で赤く染まったパリ旧市街にいた。 旗艦AAAヴンダーから選抜隊が降下し、残された封印柱に取りつく。復元オペの作業可能時間はわずか720秒。 決死の作戦遂行中、ネルフのEVAが大群で接近し、マリの改8号機が迎撃を開始した。 一方、シンジ、アスカ、アヤナミレイ(仮称)の3人は日本の大地をさまよい歩いていた……。     この作品はプロジェクターの100インチスクリーンで視聴しました。   8月13日、Amazon Prime Videoにて『シン・エヴァンゲリオン劇場版』独占配信が開始されたので、早速視聴しました。 ...マジですかぁ~!? Amazon Primeに入っていれば、無料で『シン・エヴァ劇場版』が観れるとは? 本来、私とフリーの動画配信とは相性が悪く、基本映画は映像ソフトを購入して視聴する人間なので、 無料だと気合が入らず、飛ばし飛ばし観ちゃう悪い癖があるんだよネ~。 もちろん、相手が『シン・エヴァ』の最新劇場公開版だと、嫌でも気合が入っちゃいます。 基本私は、『Q』で『エヴァ』を見限ったクチでありまして、あれからアニメ自体が嫌いになってしまいました。   そんな私が、完結編ともいえる『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を視聴したのですが、 もうメチャメチャ面白かったでありますよ~。 私が『Q』が嫌いになったのは作画が手抜き感があったのと、シンジたち以外の人たちの状況がドラマとして語られず、 それはもちろん、無理やりにやっているのは理解できるのですが、 これまた世界観も手抜きしているように感じ、同人レベルの脚本に感じてしまったところにあります。 それが今回の話では、トウジやケンスケや生き残った人々が丁寧に描かれ、またそこんとこのドラマが面白い。 まさに、私の中で抜けていた「その他の人々の状況」が補完され訳で御座います。   シンジが立ち直った描写もいきなりと感じてしまうかも知れませんが、 あれって、もう一度エヴァに乗って、 アディショナルインパクト(←?)を起こして「やり直してやる」みたいなところに辿り着いたのではないのかなぁ~と思う。 そう考えると、ラストまでストレートに突き進むシンジの悟り感が納得できる...そう思うのは私だけぇ~?(^_^;)   今回、流石に細かいところまでは一度観ただけでは理解できませんが、大まかな話はすんなり入って来てました。 思い出せば?TV版から引き続いた『劇場版』のセカンドインパクトのとき、何が起こっているのか理解できませんでした。 いかし、この十数年の間に庵野さんの思考に追いつき、気持ち良く『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観終わることが出来ましたネ~。 結局、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は、リメイクではなく、やっぱり~2回目だったのかな~? 今回のタイトルが『ヱヴァ』ではなく、『エヴァ』に戻っているところを見ると、そうなのだと思う。   もう、庵野さんは『エヴァンゲリオン』を終わりにすると宣言しましたが、 ハリウッドの『スター・ウォーズ』みたいに、数年後に別監督が続編を製作...みたいなことには絶対にならないでありましょう~(^_^;) 『スター・ウォーズ』のジョージ・ルーカス以上に、『エヴァンゲリオン』は庵野さんにしか作れない。 そんなことは、誰もが理解していることだと思います。 完全に完結した『エヴァンゲリオン』、とても楽しかったです...ありがとう!そして、さようなら...       さ~て、これにて「最後が良ければ全て良し!」。『Q』を含めて『シン・エヴァ』が大好きになった私。 『Q』だけ4Kソフトの発売が決まっておりますが、次期に全4作品揃えての4KBOX版が発売されることでありましょう。 価格的に3万円超えるでしょうネ~? あ~...買うか?買うまいか?悩んじゃいますよネ~?どないしましょう~(^_^;)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

Trending Articles