何を血迷ったか?
UHDプレイヤーを買い替えました。
●『ソニー ブルーレイプレーヤー/DVDプレーヤー Ultra HDブルーレイ対応 4Kアップコンバート UBP-X800M2』 ケーズデンキ
(新品) ¥44,550
UBP-X800からのモデルチェンジ機種です。見た目は、背面に貼られているシール以外何も変わっておりません。
リモコンも全く同じ。
今迄使っていたUBP-X800は、古くからのネットの友人:マイフレンド荒縄さんに頂いたものです。
■荒縄さんから、UHDプレイヤーが到着! ←クリック!
こう、並べてみても、見た目は全く同じなのです。
んで、肝心の映像の向上は得られるのか...?
まだ、数時間しか使用していませんが、3D映像は違いが判らず。
UHDの4K映像は、スッキリ~とクリアな感じの映像になりました。雑味があるがコッテリした色味のUBP-X800の方が好みです。
更なる画質調整や、慣らし後で変わって来るのかも知れません。
一応、UBP-X800M2には、ドルビービジョン機能がついております。今使用しているプロジェクターはドルビービジョンには対応していないので、
後日、4Kテレビを購入した時に、テレビ側に回したいと思います。
↑ 現在のUBP-X800の位置。
(縄さん、まだまだ大事に使わせて頂きますよ~♪)
2Kテレビに接続しても、UHDソフトの恩恵が得られるという情報を知り、2Kのプラズマテレビに接続しております。
その話は、また別の機会にて記事に致します。



