Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1279

映画『モンスターハンター』

$
0
0
映画『モンスターハンター』     【ストーリー】 作戦行動中に砂漠で消息を絶った偵察小隊。その探索に当たっていたアルテミス率いる特殊部隊は、突然、激しい砂嵐に飲み込まれてしまう。
砂嵐が去った後、彼らの眼前に現れたのは、未知なる世界の光景と…ありえないサイズの超巨大モンスター! !
近代兵器が通用しないモンスターの猛攻に、小隊は全滅寸前にまで追い込まれる。絶体絶命の危機を救ったのは、見慣れぬ装備を身にまとい、巨大な剣を携えた一人の男。
彼はモンスターを狩るために戦う者=モンスターハンターであった。
アルテミス達はなぜ、モンスターが跋扈する世界にやって来たのか?元の世界に戻る方法はあるのか?
すべての真実を知るためには、次々襲来する巨大モンスター達を倒し、生き残るしかない。     この作品は55インチモニターにて、3D(日本語訳なし)で視聴しました。 海外3D盤『Monster Hunter: Blu-ray 3D + 2D』購入! ←クリック!     カプコンの人気ゲームの実写映画化。 この作品のアニメが、日曜日の朝に放送していたような~? ←違うかぁ~? どうもこの映画、ゲームファンには評判が悪いようで? ゲームをプレイしたことない人が観ると、まあ~面白いらしい。 で、私はゲームをプレイしたことのない人なのですが... はい、まあ~面白かったですよ~(^_^;) (話が単純なので、日本語訳なしでも理解できました。)   想像していたよりも、偉い限定されたエリアでの話の展開になっておりまして、 次元転送された小隊がモンスターに遭遇し、生き残ったミラ・ジョヴォヴィッチと現地人トニー・ジャーがタックを組み、 モンスター倒してそのエリアから脱出する話。 良くも悪くも、話が単純で実に分かり易い~(笑) 聞いた話では、ゲームでは人間がもっと超人的に強いらしく? 映画ではミラにパワーバランスを合わせた戦闘になっているので、そこがゲームファンにとっては物足りなさを感じるらしい。 異世界に転送されたのだから、『バイオハザード』のアリスみたいに超人化してたら良かったのでは? 思いのほか、ポール・アンダーソン監督による「俺の嫁さんカッコ良い!」のミラ演出が少なかったです...あるにはあるが...。   登場するモンスターの数も少なく、『モンハン』の武器屋?などの世界観も表現されていないらしい。 もう少し、世界観に奥行きがあれば、もっと評価が上がったのかも知れない。 しかしながら私的には、 別エリアのエピソードもあったし~(最初のエリアで終わるのかと思っておりました~(^_^;)) モンスターバトル映画としては、派手なVFX映像として十分に楽しめました。 続編があったら、観るよ!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1279

Latest Images

Trending Articles