Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

日常にて、「家電寄りの映画の趣味」を共有できる人は居ない...

$
0
0
    先日、パナの4K有機ELテレビ「VIERA TH-55JZ2000」を購入したのですが、 実は、一緒に4Kテレビを買おうとしていた友人がいたのです。 彼のHNはチャイニーズいっつあん、高層タワーマンションに住むチョイお金持ちな私の友人なのです。 私の友人のホームシアターを見てきました。 ←クリック!   私がテレビを購入するまでは、彼は65インチの一番高価なテレビを買う!と家電話に花を咲かせていたのですが、 いざ私がテレビを買ったと連絡すると、話が全然上の空? どうしてかと聞いてみたら?彼の近所のTSUTAYAが潰れ、DVDレンタル店が全滅したらしい。 これにて映画が観れなくなったので、もう新たにテレビを買う必要がなくなったそうなぁ~。 そんなこととも知らず、私は「「ブルーレイ画質」はそこまで高画質にはならない」との話で追い打ちをかけてしまったらしい。   ちなみに彼は、あの伝説の「ファイナルKURO」の現役ユーザーであり、現在でも最強の画質だと誇っているのです。 ブルーレイ画質だけで言えば?有機ELテレビよりも「ファイナルKURO」の方が綺麗なのか?ますます、4Kテレビに興味を失くしていく様子。 そんな彼に「ディズニー+」なる4K映像を紹介したが、当然の如く興味を示さず、 まあ~4K抜きでも、動画配信が妥当な今の映画視聴方法。 私も「Amaプライム」と「ディズニー+」入っているのでお勧めだよ~と紹介してはみましたが、 「仕事が忙しいのでそこまで映画を観ない。」と、根本的に動画配信に抵抗がある様子。 それに、現在の「ファイナルKURO」では動画配信を見ることはできず、それ目的だけで新しいテレビを買う気にはなれない。 もう、完全に話を聞く気も失せている様子で、¥5000ほどする「Fire TV Stick」の紹介もできない状況でありました~(汗) ←性格上、買わない。     多くのDVDレンタル店が閉店する中、動画配信に抵抗があり、4K映像にも興味がない。 そういうのが原因で映画離れをする人間が多いのではないのだろうか~? 彼は、「もう欲しいテレビが存在しない。今のファイナルKUROが壊れないことを祈る。」との話。 ああ~「3D映像」だけであらず、「4K映像」「動画配信」と、日常ではこの「家電寄りの映画の趣味」を共有できる人間はいないということらしい。 ...ていうか、今迄に会ったこともない~(汗) (いっつあんは、「プロジェクター」にも興味を示さない...ていうか、基本誰も「プロジェクター」に興味を示さないネ~。) このブログに遊びに来て頂ける常連さん方を大事にしなくてはいけないなぁ~と思った所存で御座います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

Trending Articles