Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

電子書籍で漫画「8月3週目」購入記録!『涼宮ハルヒの憂鬱』全巻セール買い

$
0
0
はい、8月もカレンダー表示では3週目、尚且つ長かったお盆休みも終わろうとしております。 先週、「もう、今月は漫画は買わない」といいながら、今週もAmaにてセールがあり、まさに爆買い!         今週に購入した電子書籍の漫画は、こんな感じになっております。これは多いのか?少ないのか~?...多いだろう!(^_^;) ●『涼宮ハルヒの憂鬱(角川コミックス・エース) Kindle版』 (全1~20巻)     Amazon   ¥88+1ポイント還元 (1%) ×20 =¥1,760 ●『長門有希ちゃんの消失(角川コミックス・エース) Kindle版』(全1~10巻)     Amazon    ¥88+1ポイント還元 (1%) ×10 =¥880 ●『ブラックジャックによろしく 完全版 Kindle版』    (全1~13巻)     Amazon   ¥33 ×13 =¥429 ●『新ブラックジャックによろしく 完全版 Kindle版』   (全1~9巻)     Amazon   ¥33 ×9 =¥297 ●『海猿 完全版 Kindle版』               (全1~12巻)     Amazon   ¥33 ×12 =¥396 ●『特攻の島 完全版 Kindle版』             (全1~9巻)     Amazon   ¥33 ×9 =¥297 ●『ガンニバル Kindle版』                (1巻)          Amazon   ¥263+3ポイント還元 (1%) ●『ガンニバル Kindle版』                (2巻)          Amazon   ¥338+3ポイント還元 (1%) ●『異世界サムライ (MFC) Kindle』           (1巻)            Amazon   ¥374+85ポイント還元 (23%) 合計¥5,037(ポイント還元121P)  (【最大12冊で購入12%ポイント還元 まとめ買い】キャンペーンで+129P還元を会得。今回は安い漫画が多かったのでポイントが少ない。)         ■『涼宮ハルヒの憂鬱(全1~20巻)』 今から15年ほど前に、知人だったカメラ屋の店長さんからお勧めされた、アニメオタの代表のような知名度だった『涼宮ハルヒの憂鬱』のこの漫画。 あの時、カメラ屋の店長さんから「○○くんが大好きな系のSFモノだよ~」とお勧めされて、この漫画を借りたんだけど、 美少女アニメに抵抗があったのも有りで、1巻をペラペラ~と捲って「うはっ、私の苦手な学園ラブコメだよ~」と読まずに返した記憶があります。 その数年後、『ハルヒ』は、私が大好きな「時間軸」や「時間移動」「次元の解釈」、 「世界の再構築」や...アニメ化されていない小説も含めると「並列世界」等など、私が大好きなSF理論のオンパレード話ではありませんかぁ~。 私はアニメ化されていない原作『驚愕』まで読んだのですが、その後発売された『直感』は読んでおりません。 「ライトノベルで原作既刊全巻をコミカライズ」ということで?私の知らないエピソードも漫画に描かれているようで? ←今知った。 そんなの込みで、全20巻¥1,760のセール価格で購入できたことは、とても嬉しい限りで御座います。 (電子書籍としても古い部類なので、画像のサイズが小さく13インチモニターでは若干苦しい。 「ステージマネージャ」でサイズ調整か、11インチ以下のモニターで視聴をお勧めします。)       ■『長門有希ちゃんの焼失(全1~10巻)』 こちらは劇場版『涼宮ハルヒの消失』の世界改変後の長門を描いたパロディ作品。 (正確には『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』のスピンオフらしい。) アニメが先なのか?漫画が先なのか知りませんが、動画配信でアニメ版を全話視聴済み。 SF要素は少なく、恋愛要素が強い。元シリーズ作品を視聴済みで、世界改変後との違いを楽しむ学園ラブコメもの。←違うかぁ~? 本来なら苦手なジャンルですが、元の『ハルヒ』が好きなので、無難に楽しめました。 まだざっと目を通しただけですが、『涼宮ハルヒ』の電子書籍よりも画質が綺麗で作画も良い。 両作品とも、まだ読んでいません。『長門ちゃん』の方は読むのかなぁ~?取り敢えず全10巻で¥880なら買わなくない~?(^_^;)       ■『ブラックジャックによろしく 完全版(全1~13巻)』『新ブラックジャックによろしく 完全版(全1~13巻)』 
 『海猿 完全版(全1~12巻)』『特攻の島 完全版(全1~9巻)』        『ブラックジャックによろしく』は読んだことはありませんが、そのタイトル名は知らない人はいないであろうメジャー漫画。 完全版なので2023年の去年に発売されたのかな?画質サイズは大きく高画質、作画メチャ上手し。 これで1冊¥33とは安すぎる! 『海猿』もこの作者先生が描いてたんですネ~。『特攻の島』は今回初めて知りました。 こちらも同等、画質サイズは大きく高画質、作画メチャ上手し。 これだけ買って¥1,419とは、お得な買い物が出来ました♪ ←関西人やの~。       ■『ガンニバル(1,2巻)』『異世界サムライ』(1巻) ディズニー+で動画配信された実写ドラマ『ガンニバル』、メチャメチャ面白かったです。 田舎の村に引っ越しして来た お巡りさんの一家が、村八分の「人喰い伝承」に巻き込まれるお話。 そちらの原作漫画、2巻までセール価格だったので購入。 『異世界サムライ』もお勧め漫画と耳にしたので、1巻だけセールだったので購入。 侍の女の子が異世界に転移されるお話です。       今週はこんな感じで、「欲し気な電子書籍の漫画セール全巻買い」の爆買い! 果たして来週も爆買いになるのか?もう予算オーバーで、さすがに来週からはポチるのは控えます~(^_^;) (値段のことばかり言って申し訳ありません、関西人は皆こんな感じです。) ←ホンマ? Amaでは日常的に電子書籍のセールをやってるよ~という記事で御座いました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

Trending Articles