Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

電子書籍で漫画「10月3週目」購入記録!

$
0
0
Amaにて、「集英社の漫画50%ポイント還元セール」が過ぎ去って束の間、プライム感謝祭セールが開催され、 再び集英社の漫画が50%ポイント還元セールやっとります。 「ニコニコカドカワ祭2024 第2弾」も相まって、もうあんまり買わないと言いながら、また懲りずにポチってしまいました~(^_^;)         ●『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD FULL COLOR EDITION(ドラゴンコミックスエイジ) Kindle版』(1,2,3,4,6巻)  Amazon ¥2,090+1045ポイント還元 (50%)×5 ●『魔法使いの嫁  (ブシロードコミックス) Kindle版』            (17巻)    Amazon    ¥391+4ポイント還元 (1%) ●『魔法使いの嫁  (ブシロードコミックス) Kindle版』            (19巻)    Amazon    ¥380+4ポイント還元 (1%) ●『GANTZ  (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版』       (4~8巻) Amazon    ¥617+307ポイント還元 (50%)×5 ●『GANTZ  (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版』       (21巻)   Amazon   ¥647+323ポイント還元 (50%) 今週の出費: 10,773-5001P=実質¥5,732       ■『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD FULL COLOR EDITION(1,2,3,4,6巻)』 ↓(なぜ故に、『カラー版』の表紙はこんなにエロい?まあ~内容もエロいけど~(^_^;)) iPad で漫画を読む最高の恩恵ともいえよう漫画の「カラー版」。 通常のカラー版はモノクロ版よりも¥100ほど高いだけなのですが、この『スクール・オブ・ザ・デッド』はなんか違う。 1冊の価格が¥2,090って高すぎるんじゃ~ないの?どうかしてるぜぇ~(^_^;) モノクロ版は¥638。 付加価値付け過ぎじゃん?と思うのですが、今回「ニコニコカドカワ祭2024 第2弾」で珍しく50%ポイント還元になってるのでポチってみました。 (確か、この「カラー版」は50%還元になっていない筈...違うかぁ~?(^_^;)) さすがに今月は『集英社の漫画50%ポイント還元セール』で3万円使っちゃったので、全巻買いとはいきませんでしたが、全7巻の内の5冊を購入。 ううっ...漫画5冊で5千円チョイとは凄く痛いのですが、本来なら1万円越え?末恐ろしいわぁ~(^_^;) もちろん、絵を描いてる先生が色塗りした訳ではなく、プロのスタッフさん方が着色(デジタルペイント)したものなんですが、 価格が高いだけあって、クオリティはメチャメチャ高いで御座います。 (そう考えると?少し雑さはありますが『ワンピース』のカラー版のあのクオリティの高さで、あの¥520ほどの価格ってのは破格ではなかろうか?) ↑ 元もと「モノクロ版」もデジタル作画された漫画だったので白黒ながら陰影の処理が凄まじかったのですが、 カラーはカラーで、当たり前だけどもとってもカラフル!1つ1つのコマの絵がとても丁寧に着色されているのです。 アニメではない、フツーの漫画とも少し違う...「漫画」とは別なるものとして読むのが正解でしょう。 ↑ こういう背景画やメカ、武器類もかなり細かく着色されており、「色」を楽しむ漫画の読み方なら最高の作品です。 ←そういう読み方をするのはお前だけだ! ただ、一切手を抜かず完璧に着色されているので、カラフルすぎて目が疲れるのも事実。手抜きとも思われる白い背景も必要なのだと実感。 ぶっちゃけ~話がゾンビものだけに、モノクロ版の方がホラー度は高い。ゾンビのホラーな雰囲気を味わうのはモノクロ版の方がお勧め。 私はこの『スクール・オブ・ザ・デッド』が大好きで、海外盤ですがアニメ版も、漫画の「モノクロ版」も所持して居ります。 正しくは「モノクロ版」「カラー版」の両方持って楽しむのが正しいあり方なのではないでしょうか。全7巻と少ないしぃ~。 滅多に50%セールは来ないでしょうが、次のセール時に全巻コンプリート予定です。 ■『【BD-BOX】学園黙示録HIGH SCHOOL OF THE DEAD』北米版を購入 ←クリック!       ■『魔法使いの嫁(17,19巻)』 『魔法使いの嫁』...略して『まほよめ』。メチャメチャ大好きな作品で御座います。 何回かに別けて、1~16巻を¥11~¥300チョイで買い集めておりました。 出版社が変わったのかな?なのでメチャメチャ安くで買い集められております。 あと2冊ほどで現行発売巻までコンプなので、またそのときに詳しく語らせて頂きます。       『GANTZ (4~8,21巻) 』 前回(7月)の「集英社の漫画50%ポイント還元セール」にて、全37巻の内の25冊を購入。 今回の「集英社の漫画50%ポイント還元セール」の残り火で、6冊だけ購入。コンプリートまで残り6冊だネ~。 なんとも中途半端な買い方をしてしまいましたが、次のセールにてコンプリート予定です。 ■電子書籍で漫画『GANTZ』(その1)Amaの50~65%ポイント還元セールで購入! ←クリック!         今回、「プライム感謝祭 Kindle本 (電子書籍) まとめ買いキャンペーン」もあったのですが、対象タイトルに埋まらず。 相次ぐセールに惑わせられず爆買いをしないように気を付けている最中で御座います。 ←どのクチが言う? 「iPad mini 7」や「実写『ウイングマン』」ネタなどを記事にしたいのですが時間が足らず、もどかしい気持ちがいっぱいで御座います。 ああ~正月休みはまだなのかぁ~?(^_^;)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

Trending Articles