Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1284

吊り下げ【現状品】『造形王頂上決戦 Vol.7 ワイパー』『 造形王頂上決戦 vol.2 モンキー・D・ルフィ』購入!

$
0
0
「フィギュアの趣味」の趣味を始めて半年チョイ、始めの頃は未開封の¥3,000~¥5,000のフィギュアを購入。 そこから一気に、1万~2万の割と高価な部類のフィギュアを狙うようになるんだけど、 ここに来て、¥1,000以下の安価な吊り下げ【現状品】フィギュアにも眼が行くようになって来るんですよネ~。   例えるならば 、↓ このような箱なしのショーケース内に飾られるまでもなく、 ビニール袋の小パックに入れられて吊り下げられて売られているフィギュアもいいんじゃない~?的な...↓ ↑(私の行き付けの「お宝市番館」。フィギュアの入れ替え(入荷・購入)が激しい、品揃えの凄まじいお宝ショップで御座います。 映像ソフトやゲーム、古着や家電、釣り具、楽器等など、あらゆる中古商品がお宝として売られております。) 【補足】ぶら下げフィギュアは、別ショップの画像です。   ...という訳で、2体の「現状品」パック入りフィギュアを購入致しました。箱はありません、パーツも全部揃ってるのか怪しい... ■『SCultures 造形王頂上決戦 Vol.7 ワイパー【バンプレスト】』    (箱なし:現状品)    ¥980-¥98(10%割引き)=¥882 (2013年01月31日に登場したプライズ品(クレーンゲームの景品)。) ■『SCultures 造形王頂上決戦 vol.2 モンキー・D・ルフィ【バンプレスト】』    (箱なし:現状品)    ¥780-¥78(10%割引き)=¥702 (2012年09月13日に登場したプライズ品。) ●更にこの日はキャンペーンで、ポイントが10%付きました。       吊り下げられてるパック入りはもちろんのこと、ショーケースに飾られている「現状品」の中古フィギュアの購入は注意が必要。 これ、フィギュア収集の常識! 箱がないのは当然ながら、「台座がなかったり」「「支柱がなかったり」「一部パーツがなかったり」。 「未開封品」でも、フィギュアが台座の穴(凸と凹)が入らないことなんかも結構多い。 購入の際は、youtubeなどでそのフィギュアの形状やパーツをよく確認し、ある程度正常品の形を認識しておかないといけません。 ↑ そんな訳でバラけてたフィギュアを組み立てて見ましたが... ↑『造形王頂上決戦 Vol.7 ワイパー』。はい、とても良い状態のフィギュアでありました。 元のユーザーさんが大事に扱っていたのでしょう。塗装も剥げておらず、パーツ欠けもない。とても良い状態の商品でありました。 (例えるならば、クチに咥えているタバコが折れてるとかよくある話なのである。) 造形も然ることながら、細部まで陰影が施され塗装がとても素晴らしい!未開封品ならば、¥3,000以上する商品だと思います。ラッキー♪     ↑ こちらは『造形王頂上決戦 vol.2 モンキー・D・ルフィ』、あの岩倉さんの造形フィギュアで御座います。これ、メチャメチャ欲しかったんですよ~。 大きさは割と小さ目ですが造形が良く、塗装も素晴らしい。 (この頃(昔)のプライズ品って、今と違い塗装が細かく施された逸品が多く存在しておりました。) ...あら~?値段が安いから何かあると思っておりましたが、ルフィの足と木造の手すりとの接合(差し込み)部分が緩々。 全く固定できません、何てこったい!...でも、大丈夫~。 瞬間接着剤で固定してバッチグゥ~なり。この価格品ならば、細かいことを気にするのはお門違いだと思います。 次に中古ショップに売却するときに買い取りしてくれないでしょうが、¥702で買えたフィギュアなので気にするまでもあるまい。 こちらも、未開封品ならば¥3,000ほどする商品なので、まあ~良い塩梅の買い物ではなかろうか~。 元もと、正規の組み立てでも木造の手すり部分が浮き、自立が安定しない仕様が多く見られる商品なので、 接着により自立もしっかり安定してるので、結果オーライで良くなくない~?(^_^;)       フィギュアの大きさは、「ワイパー」は16.5㎝。「ルフュ」の方は13.5㎝とかなり小さい目。       安いフィギュアから ~ 高価なフィギュアまで、何せ元もとが売られていないプライズや「くじ」の賞品の多くが幅を利かせる市場です。 売られていても廃版や、予約制の限定的な売り方がされているのが現状なのでプレミア価格は当たり前! 相場価格ってのがあり、価格が上がったり下がったり、廃版だったものが再版されたり、奥の深い「収集の趣味」となっております。 そこんとこがとても面白い「フィギュアの趣味」なんですよネ~。 で、今回の記事は「価格が安い」方のフィギュアです。こういうのも良くない?...うまうま♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1284

Latest Images

Trending Articles