Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

実は “オラフ” の設定って泣かせるよなぁ〜♪

$
0
0
『アナ雪』ネタです。


『アナと雪の女王』のお笑い担当...もといマスコット的扱いキャラ “オラフ”。
彼はエルサによってつくられた魔法の産物であります。


↑エルサ自身気付いていなかったのだが... ←歌に夢中だったんだろうネ〜(笑)
「Let It Go」の最中に、何気に生み出されたのでありました。

↑子供の頃に妹と遊んでいたときにつくった“雪だるま(命名:オラフ)”を、何気につくっているところが泣かせる設定なのです。

↑しかし、生まれてまだ数時間のオラフが、“夏が好きな雪だるま”の感情設定はなぜでしょうか...?

↑それはエルサが何でも凍りつかせる自分の能力に反して、暖かい太陽の陽が差す夏を羨んでいるからなんです。
あくまでもオラフは彼女の分身であり、彼女の深層心理の1つの表れ...いうなれば、エルサの陽の部分を現した姿なのです。

↑「エルサを守る為なら溶けてもイイ〜よ。」という行動は、まさしく、アナを守る為に何年も閉じこもっていた気持ちの表れ。
こういうドラマの表面上では直接的には描いていない、深イイ〜話の設定を考え描くのも『アナ雪』が大ヒットした魅力の1つだと思います。
この作品って、こういう見えない設定がたくさんあるんだよネ〜
うまうま。。。♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

Trending Articles