ブルーレイソフトの購入タイトル(~1/17)
『アントマン&ワスプ』 のS級ハイクオリティ3D映像に気を取られ、コチラの3Dタイトルのことをすっかり忘れておりました。
その3D映像のクオリティは如何でありましょう...?
![]()
●『MEG ザ・モンスター 3D&2Dブルーレイセット (初回仕様/2枚組/ステッカー付き)』 Amazon ¥4,414
2Dの視聴はフツー、でも3Dで観たらメチャメチャ面白い!
ハリウッド映画とは名ばかりの、登場する殆どの人々は中国人ばかりと言う中国資本のチャイナ映画。
しかし、B級モンスター映画としてはかなり面白く、CG & 舞台のセットはチョー豪華仕様。
殆どが海洋研究所周りが舞台なので、クライマックスまで惨事の規模は少ないが、
200万年前に絶滅したはずの巨大なサメ、メガロドンというモンスターは魅力に溢れている。
スティサムと中国人美人女優との関係性が、一昔前の臭い恋愛ドラマっぽさも感じなくもないが、
3D映像の絶大なる効果も相まって、私的にはメチャメチャ面白い “おバカ系モンスター・パニック映画” でありましたよ。
(おバカ系と言っても、ストーリー的には至ってシリアスです。主人公が漫画チックに強いのよ~(^_^;))
ぶっちゃけ~、私はこの手の金のかかったVFX映像満載のB級映画が大好きなのです♪
もうちょっと、スプラッター寄りでも良かったような~? ←そう思うのは私だけぇ~?(^_^;)
3D映像は...
誰がこの事態を想像しただろう?大変に素晴らしいハイクオリティな3D映像となっております
【お勧めの3Dソフト一覧表】 で言えば、大体この位置です。
![]()
↑ オレンジのマークの位置です。類似するランクのタイトルでは 『パッセンジャー』 『グレートウォール』 があります。
中国資本の3D映画だから、もしや?とは思っていたのですよ~...中国人って、3D映画好きでしょう?(^_^;)
映像はクリアとまではいきませんがかなりの高画質の部類・視差はかなり強め・奥行き深し・飛び出し要素あり・派手な3D演出の見せ場多し。
海の中の3D映像は、まさに海洋ドキュメンタリー3D作品であるかのよう。
ここまで海中の表現を視差濃くきるのならば、あの 『ファインディング・ニモ』 の3D映像の地味さはどういうことでありましょう。
![]()
↑ 大勢の人々が泳ぐ水面の下を、巨大なメガトロンが通り過ぎていく...
この恐ろしさは2Dでは絶対に表現できない3D演出となっております。 3D映画史に残る名シーンだと思いますよ。
海中での巨大サメとの格闘も絵的に見やすい演出になっており、大いに3D効果が発揮されます。
この作品は2D変換作品でありましょうが、VFX(CG)部分には明らかにCGデーターからつくり込まれていると思えるほどの3Dの出来栄えが良い。
かなりクオリティの高い3D映像です、3D映画ファンなら絶対に観なければならない作品でありましょう。
![]()
この3D映画世紀末突入中のこの時期に、
3D映像のクオリティの高い 『アントマン&ワスプ』 と この『MEG ザ・モンスター』 の2つの発売の功績は実に大きいと思います。
これは来月発売の 『スカイスクレイパー』 の3D映像にも、期待ができるのではないんかい~?(^_^;)
『アントマン&ワスプ』 のS級ハイクオリティ3D映像に気を取られ、コチラの3Dタイトルのことをすっかり忘れておりました。
その3D映像のクオリティは如何でありましょう...?

●『MEG ザ・モンスター 3D&2Dブルーレイセット (初回仕様/2枚組/ステッカー付き)』 Amazon ¥4,414
2Dの視聴はフツー、でも3Dで観たらメチャメチャ面白い!
ハリウッド映画とは名ばかりの、登場する殆どの人々は中国人ばかりと言う中国資本のチャイナ映画。
しかし、B級モンスター映画としてはかなり面白く、CG & 舞台のセットはチョー豪華仕様。
殆どが海洋研究所周りが舞台なので、クライマックスまで惨事の規模は少ないが、
200万年前に絶滅したはずの巨大なサメ、メガロドンというモンスターは魅力に溢れている。
スティサムと中国人美人女優との関係性が、一昔前の臭い恋愛ドラマっぽさも感じなくもないが、
3D映像の絶大なる効果も相まって、私的にはメチャメチャ面白い “おバカ系モンスター・パニック映画” でありましたよ。
(おバカ系と言っても、ストーリー的には至ってシリアスです。主人公が漫画チックに強いのよ~(^_^;))
ぶっちゃけ~、私はこの手の金のかかったVFX映像満載のB級映画が大好きなのです♪
もうちょっと、スプラッター寄りでも良かったような~? ←そう思うのは私だけぇ~?(^_^;)
3D映像は...
誰がこの事態を想像しただろう?大変に素晴らしいハイクオリティな3D映像となっております
【お勧めの3Dソフト一覧表】 で言えば、大体この位置です。

↑ オレンジのマークの位置です。類似するランクのタイトルでは 『パッセンジャー』 『グレートウォール』 があります。
中国資本の3D映画だから、もしや?とは思っていたのですよ~...中国人って、3D映画好きでしょう?(^_^;)
映像はクリアとまではいきませんがかなりの高画質の部類・視差はかなり強め・奥行き深し・飛び出し要素あり・派手な3D演出の見せ場多し。
海の中の3D映像は、まさに海洋ドキュメンタリー3D作品であるかのよう。
ここまで海中の表現を視差濃くきるのならば、あの 『ファインディング・ニモ』 の3D映像の地味さはどういうことでありましょう。

↑ 大勢の人々が泳ぐ水面の下を、巨大なメガトロンが通り過ぎていく...
この恐ろしさは2Dでは絶対に表現できない3D演出となっております。 3D映画史に残る名シーンだと思いますよ。
海中での巨大サメとの格闘も絵的に見やすい演出になっており、大いに3D効果が発揮されます。
この作品は2D変換作品でありましょうが、VFX(CG)部分には明らかにCGデーターからつくり込まれていると思えるほどの3Dの出来栄えが良い。
かなりクオリティの高い3D映像です、3D映画ファンなら絶対に観なければならない作品でありましょう。

この3D映画世紀末突入中のこの時期に、
3D映像のクオリティの高い 『アントマン&ワスプ』 と この『MEG ザ・モンスター』 の2つの発売の功績は実に大きいと思います。
これは来月発売の 『スカイスクレイパー』 の3D映像にも、期待ができるのではないんかい~?(^_^;)