Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

『スカイスクレイパー 3Dブルーレイ』 購入

$
0
0
ブルーレイソフトの購入タイトル(1/18~2/10)


...どうせ、いつもの 「良い意味でフツーの3D映像」 でしょうと期待しておりませんでした。
しかし、その期待は良い意味で裏切られることとなりました。

●『スカイスクレイパー 3Dブルーレイ+ブルーレイセット』    Amazon    ¥4,840

最近この手のアクション映画に出まくりの、ハゲマッチョ俳優こと “ドウェイン・ジョンソン”。
私も大好きな、アクション・ハリウッド俳優で御座います。


Amaのレビューにて、「ドウィン版ダイハードとか言ってる人いるけどダイハードなめんな」 と言っている人が居られますが、
確かにこの作品には、『ダイハード』 のような濃密な癖のある人間ドラマはありません。
ストーリーは至ってシンプル、ちゃんと家族愛の感動的な人間ドラマも用意されておりますが、
どちらかと言うとテロ要素半分、近代未来的なチョー高層ビルでの火災災害パニックムービー半分。
この2つを、今どきの派手なVFX映像で演出した、手に汗握るアクションシーンの連続で成り立っている作品です。
フフフ...私が大好物の作品だよ~♪
このタイプの作品は、クオリティの高い3D映像が加わると、チョー弩級の神作品に化けるんだよネ~。


3D映像は...  はい、化けました!
(時間があれば、詳しい3D映像評価の記事を書きたいと思うので簡単なレビューとなりますが...)
暗いシーンはグレイン(粒子)の粗さが若干目に付くのですが、明るいシーンは至って良好。 まあ高画質な部類です。
視差は強め、奥行きはとても深い。
3D映像の見せ場は大きく別けて2つ。
●香港にそびえ立つ高さ1,000メートルを超える近未来的の超高層ビルの表現。
●火災災害(テロ)に襲われた、超高層ビルでも目も眩む高所でのアクション。
派手な3D演出は数多く、近未来的高層ビルの3D映像は何処となく 『パッセンジャー』 を思い浮かばさせ、
高層ビルの高所での3D映像は、その高さで身震いする 『ザ・ウォーク』 張りの3D演出となっております。
高所恐怖症の人は要注意!
その高所での3D演出の恐ろしさは、高所(16メートル)作業経験がある私でも、思わず 「うおおお~~!!」 と十数回も 声を上げるほど!(^_^;)
純粋な3D映像としてはS級ハイクオリティに2~3歩及びませんが、
そのストーリーと危機的アクションと相まって、尋常ではない弩級の3D映像を味わうことができるのです。
もはや、2Dと3Dとでは別作品と言えましょう。それぐらいに3D映像の恩恵が高い作品に仕上がっているのです。
  ←画像をクリック!
3D映像は火災演出にも多く使われており、建造物・炎・飛び散る火の粉と視差がきちんとつくり込まれているのにも感心させられる。 ↑
最近、視差のつくり込みが曖昧な作品がが多い中、なかなか貴重な作品だと思うよ~。


この3D映画世紀末突入中のこの時期に、
『アントマン&ワスプ 』『MEG ザ・モンスター』 ...そして、この 『スカイスクレイパー』 とハイクオリティ3D作品の3連発!
3D映画ファンとしては、嬉しい限りで御座います。
...この作品の舞台は香港、中国人俳優が多く登場するチャイナ資本映画なのでありますが、
この作品も 『グレ-トウォール』 『MEG ザ・モンスター』 と同じく、3D映像のクオリティが高いのは?3D映画大好きの中国人資本のお蔭なのか?
そうなってくると、中国資本映画は3D映画ファンにとっては有り難い存在なのかも知れない...?(^_^;)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

Trending Articles