Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

『アナ雪』と『オペラ座の怪人』が似ている?

$
0
0
  私がこよなく愛する『アナ雪2』。 とても面白い作品だと思うのですが、『アナ雪2』は良くも悪くもミュージカル。 やっぱりネ~「突然に歌い出す仕様」は、ミュージカルが苦手な人にとっては抵抗があるようです。 そういう私も、決してミュージカル映画を多く見ている訳ではありません。 しかし、ある作品が私にミュージカルの素晴らしさを教えてくれた...     映画ファンの方ならば、1度は聞いたことがある名だと思います。 そのタイトルの名は...『オペラ座の怪人』。 2004年に公開された、ジェラルド・バトラーが演じるミュージカル映画。 オペラ座を舞台に、そのオペラ座の闇に潜む 怪人が、 自分が陰ながら育てた新人の歌姫クリスティーンを自分の愛する者にしようと目論むミュージカル映画。   私は、この作品をブルーレイソフトの画質目当てに視聴したのですが、 実は私も初めは「突然に歌い出す仕様」には抵抗がありました。でも、基本『オペラ座の怪人』はオペラ座が舞台のストーリーです。 突然に歌い出すのは少なく、歌う必然があって歌うんですよネ~、 そういうのがあってのストーリーの良さに魅せられて、何度も視聴を重ねるたびに歌を覚えて、ミュージカルの良さを知りました。 『オペラ座の怪人』で使われてる歌って、名曲そろいなんですよネ~。     面白いことに、この『オペラ座の怪人』と『アナ雪』の話は似ております。 オペラ座の地下迷宮に住む、オペラ座の怪人は、天才的な歌声・天才的な芸術センスを備え、身体的な魅力も備え持つのですが、 不運なことに生まれつき顔の反面が醜いだけで、人々に忌み嫌われ、愛情を一切知らない状態で「引き篭もって」生きて来ました。   ●『オペラ座の怪人』...生まれ持った顔の醜さにより人を恐れ、闇(地下迷宮)に引き篭もる。でも天才的芸術センスの持ち主。 ●『アナと雪の女王』...生まれ持った魔法の力により人を恐れ、城の部屋に引き篭もる。しかし女王の教養を持ち、魔法の力を持つ。   『アナ雪』は妹のお蔭で「闇堕ち」せずに済みますが、『オペラ座の怪人』は最後まで誰からも愛されず闇に去っていく悲しいお話です。 実は私って、こういう「闇堕ち(暗黒面)話」が大好きなんですよネ~。 ■もし、エルサが暗黒面に堕ちていたのなら...? ←クリック! 『オペラ座の怪人』が大好きなのだから、私がミュージカルの『アナ雪』にハマったのは必然なのでありましょう。 私が『アナ雪』に何の抵抗もなく入り込めたのは、間違いなく『オペラ座の怪人』があったからでありましょうネ~。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

Trending Articles