Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1279

2021年【最新】お勧めのS級3Dブルーレイソフト

$
0
0
3Dブルーレイソフトの発売が終了し、ほぼ出尽くした現状になりましたので、 今回の記事は、S級ハイクオリティの中での選りすぐりの、 これを買えば間違いなし!「2021年【最新】お勧めの3Dブルーレイソフト」を紹介したいと思います。 (もう順位なんか付けられない!全部トップクラスです。)       ■『アバター』   【3D評価】 3D映画の代表作。画面はビスタサイズ。視差(立体感)が強烈で奥行も深く、飛び出し要素も多く、全編が3Dの見せ場。 その3D映像・ストーリー・世界観の3つの要素のバランスが絶妙で、惑星パンドラの密林の住人ナヴィに疑似体験ができる仕様。 3D映像を期待して視聴して、裏切られることは絶対にありません。この作品を抜きに3D映画は語れない。 【入手しやすさ】 ★★★★★...新品で¥2,000ぐらいの価格が続いてきましたが、今では¥4,000ぐらいと割と高価。 中古なら、今でも¥2,000手ごろな価格で入手できます。 『アバター 3Dブルーレイ&DVDセット(2枚組) 』   ■『ゼロ・グラビティ』    【3D評価】 『アバター』と同じく全編が3Dの見せ場の貴重な作品。 画面はシネスコサイズ。視差はフツー・奥行深し・飛び出し要素あり。 3D映像効果により耳の三半規管の平衡感覚を狂わせ、ゼロ・グラビティ(無重力)の浮遊感を体感させる。 宇宙に放り出される孤独感など、2Dでは味わえない感覚=恐怖がストーリーを惹き立てる。 「2Dでこの作品を視聴した人、貴方はこの作品を本当に観たことにはなりません。」  ←クリック! 【入手しやすさ】 ★★★★★...こちらも気が付けば新品は定価の¥6,000中古ぐらいに。中古ならば¥2,000ぐらいで安く購入できます。 『ゼロ・グラビティ 3D & 2D ブルーレイセット(初回限定生産)2枚組』   ■『塔の上のラプンツェル』   【3D評価】 ディズニーCGアニメ最強の3D作品。画面はビスタサイズ。視差は激強し・飛び出し要素最大級!・見せ場数多し。 「灯篭流し」シーンは、3D映画史ベスト1の見せ場となっております。 その目の前にまで飛び出してくる灯篭に、誰もが手を伸ばすことでしょう。 この作品を観ると、もう3D映画を辞められなくなってしまうのは必然。 ■塔の上のラプンツェル』3D映像評価  ←クリック! 【入手しやすさ】 ★★★☆☆...新品はプレミア化。中古ならば¥3,500ほどで入手可能。更に安い3Dソフトのみパッケージ狙いか? 『塔の上のラプンツェル 3Dスーパー・セット [Blu-ray]』   ■『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』   【3D評価】 画面はシネスコサイズ。視差は強め・奥行深し・飛び出し要素あり。 VFX映像を駆使したアクション性の高い3D見せ場の数々。 最大の見せ場は、サノスのインフィニティ・ガントレットを使った隕石(衛星)落とし。 マーベルの3D映像は世界一ーーー!! ■『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 3D映像評価 ←クリック! 【入手しやすさ】 ★★★★☆...フツーに販売しております、ただし新品だと¥6,800と高価。中古でも状態の良い物は¥5,000。 4K UHD MovieNEX(3枚組)は値が高い。 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 4K UHD MovieNEX(3枚組)』   ■『アベンジャーズ/エンドゲーム』   【3D評価】 画面はシネスコサイズ。視差はかなり強め・奥行深し・飛び出し要素あり。 マーベル作品の最大の3D映像の見せ場と言っても過言ではない、ほぼ全ヒーローVSサノス軍の最終決戦! 時間にしておよそ30分、派手なVFXアクションシーンが、この後半に集結されている。 衝撃の結末に向けての、その3D映像の見せ場は圧巻! ■『アベンジャーズ/エンドゲーム』 3D映像評価 ←クリック! 【入手しやすさ】 ★★★★☆...フツーに販売しております、ただし新品だと¥6,800と高価。中古でも状態の良い物は¥5,000。 『アベンジャーズ/エンドゲーム 4K UHD MovieNEX 』   ■『スパイダーマン・スパイダーバース』   【3D評価】 画面はシネスコサイズ。全体的に視差は強し・奥行深し。大きな飛び出しはありませんが、 降り注ぐ雪やガラスの破片などが飛び出す要素はあり。視差の書き分けはハッキリ強めで、実に3D映えする映像。 3Dの見せ場は数多い。クライマックスの「巨大加速器の暴走シーン」は、 絶叫ジェットコースターのようなスピードある移動感  + 脳内の視覚領域を刺激するトリップ映像。  第91回アカデミーの長編アニメーション賞を受賞した作品なので、ストーリーも折り紙つきです。 ■『スパイダーマン:スパイダーバース プレミアム・エディション』購入! ←クリック! 【入手しやすさ】 ★★★★☆...フツーに販売しております。一時期¥3,000チョイほどのセール価格でありましたがが、現在(新品)¥5,000相場となっています。 UHDソフトも付属した「プレミアム・エディション」の方がチョイ安くなっているので、そちらの購入をお勧めします。 『スパイダーマン:スパイダーバース IN 3D(初回生産限定) 』 『スパイダーマン:スパイダーバース プレミアム・エディション(初回生産限定)』 ■(海外盤で良ければ日本語は収録されていませんが、今ならAma直にて新品¥761で購入できる。) Spider-Man: A New Universe: Blu-ray 3D + 2D (トルコ語) Blu-ray – 2019/4/18     ■『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』   【3D評価】 画面のサイズは基本、シネスコサイズ...場面に応じてビスタサイズに変化。 視差はかなり強め・奥行きは深し・飛び出し要素多し・フレームブレイクあり、まさに3Dを前提につくられた作品。 アトラクション要素の強い見せ場が多く、グリグリ~と風景が回り込む移動感ある3D演出が耳の三半規管を錯覚させる。 SF映画としては、本作が最高峰の3D映像だと私は称したい。 ■『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 3D映像評価 ←クリック! 【入手しやすさ】 ★★★★☆...フツーに販売しております。しかしながら新品¥6,000相場と高値。 基本、マーベルの4K UHD MovieNEX(3枚組)は全部この辺りの価格になっております。 お試し感覚の3Dファンには手が出し辛い商品ですが、マーベル作品抜きでは絶対に3D映画は語れない。 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス 4K UHD MovieNEX(3枚組) 』   ■『アントマン』   【3D評価】 マーベル作品の中でトップクラスの3Dタイトル。画面はビスタサイズ、視差は激強し・奥行きは深し・飛び出し要素多し。 これまで地上・空中・宇宙・巨大物体と色んな3D体験をしてきましたが、縮みゆく目線から見る映像は目新しく驚きの世界です。 見せ場も数多く用意され、子供部屋で繰り広げられるラストバトルはユニークであり斬新。
クライマックスの「量子の世界」の3D映像は圧巻!ミクロの世界に驚愕するでありましょう。 ■『アントマン MovieNEXプラス3D:オンライン予約限定商品 』 購入 ←クリック! 【入手しやすさ】 ★★★☆☆...新品で¥6,000、中古で¥4,000ぐらい。元の3Dのみ¥2,200からすれば割と高価。 『アントマン 3D [Blu-ray] (2016)』     【海外3D盤ソフト】 ここからは日本国内では発売されていない、海外からのみ発売の3Dソフトを紹介致します。 当然ながら、日本語字幕・吹き替え は収録されておりません。シンクロ再生をお勧めします。     ■『アナと雪の女王2』   【3D評価】 映像はシネスコサイズ。全体的に視差は強め・奥行深し・飛び出し要素激多し。特筆するのは、想像を絶する美しいCGによる3D映像。 CGアニメながら人肌感じるキャラの造形の生々しさ、全編を通してつくり込まれた自然の風景。 木々の枝や葉っぱの1枚1枚、草の1本1本までも細かく視差つくりされ、湿った空気感さえも感じさせる精細な3D映像に心奪われる。 飛び出し要素や、グリグリ~の移動感などを活用した3Dの見せ場の数多し。特にミュージカルパートの演出は神ががっておりリピート視聴必須。 質の高い3D映像に高級感を感じさせる。私の中で、1番お気に入りの3Dタイトルになっております。 ■『アナと雪の女王2』3D映像評価(その1) ←クリック! ■『アナと雪の女王2』3D映像評価(その2) ←クリック! 【入手しやすさ】 ★★★★★...Ama直でフツーに買えます。価格(新品)は¥3,961、注文して2~3日で到着。 『Die Eiskoenigin 2: Blu-ray 3D + 2D / Deluxe Set (ドイツ語) Blu-ray – 2020/3/26』 (【注意】Amazon.co.jpの商品を選択して下さい。)   ■『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』   【3D評価】 画面はシネスコサイズ。視差は強め、奥行深し、飛び出し要素も少なからず見られます。 驚くのはその恐ろしいほど美しいCG映像。ファンタジー要素のある美しい自然の風景と建造物。 この極美しいCG映像に、質の高い3D映像が加わると、尋常ではない映像体験が味わえるのです。 派手な3D映えするアクションシーンは数多し。 ほぼ、全部の見せ場のシーンに、グリグリ~の移動感が多用され、平衡感覚をつかさどる耳の三半規管が刺激されっぱなし。 ドラゴンの飛翔シーンは浮遊感・疾風感を存分に味わえ、『アバター』を上回る仕様に。 ロマンチックなシーンから、派手でかっこ良いバトルシーンまで、弩級の3D演出の見せ場が展開される。 最大の見せ場である「ドラゴンの聖地」は必見!蛍光色で眩く光り輝くドラゴンの聖地。その光景は美しく幻想的。 (出来るならば1作目2作目を視聴してから見て頂きたい。シリーズを通してすこぶる良質な3D映像になっております。) ■『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』3D映像評価 ←クリック! 【入手しやすさ】 ★★★★★...Ama直でフツーに買えます。価格(新品)は¥2,340、注文して2~3日で到着。  『Drachenzaehmen leicht gemacht 3: Die geheime Welt (3D): Blu-ray 3D + 2D』 (【注意】Amazon.co.jpの商品を選択して下さい。)         【魔人スドォ】 如何でしょうか?数あるS級ハイクオリティの中から選りすぐりの10タイトルで御座います。 この3D映像を見て文句を言う人は居ないでありましょう? 『アバター』公開から3D映画ブームに火が付いて既に11年が経過、3D映画はここまで進化してきました。 「結局、『アバター』を超える作品は登場していない」と批判的なことを言う人も居られますが、 フフフ...この9作品、どれも『アバター』よりも面白い3D映像だと私は評しております。 問題なのは、世界の多くの人がこの3D映像を目にしていないということです。 これほど素晴らしい映像を殆どの人が観ることなく時代が過ぎていく、 映画マニアの人でさえ、この3D映像を見ることもなく「負の遺産」として皆の記憶に残るのです。 ああ~何てこったい! しかし、これを買えば..これを見れば絶対間違いなし!3D映画を称賛するでありましょう。 3Dブルーレイソフトに興味のある方、騙されたと思ってこの3Dソフトを観てくださいなぁ~。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1279

Trending Articles