『お勧めの3DBDソフト』 2014下期
『お勧めの3DBDソフト』 2014下期 先月、ダチのチャーニーズ・いっつあんが私の自宅に遊びに来ました。 ダチのいっつあんは、かなりレベルの高いホームシアターを構築しているのだが、3Dテレビは所持していません。 (彼はKUROユーザーで、その当時50万円ほどの最高級のモニターを購入したので、生半可な気持ちはでは次のモニターを買えずにおります。)...
View Article『寄生獣』 実写化!
「地球上の誰かがふっと思った...みんな(生物)の命を守らなければ。」 フフフ... いや~私としたことが、記事にするのが遅くなって申し訳ありません。 ついにあの奥の深イイ~ホラー漫画が実写の映画になりました。 あんまりにも有名で、我々の年代なら知らない人はいないであろうカルト的人気の漫画、 そのタイトルは...『寄生獣』 なんだな。 この漫画を読んでたのは20年ぐらい前ではなかったのかな?...
View Articleアニメ『寄生獣 セイの格率』
先日、アニメ『寄生獣セイの格率』の第1話が放送されました...て言うか、私の住んでいる場所では放送していないだよネ~(涙) (なんか関西では放送しないみたい?ヒョットすると過去に神戸で残忍な事件とかがあったからなのか?) なので、ネットの動画で鑑賞した訳なのだが... アニメ『寄生獣 セイの格率』 いや~ ここ数年、深夜の萌えアニメの影響でアニメ嫌いになっていた私なのですが、...
View Articleホラー物が軽く見られるのは何でだろう~?
大昔(20年ほど前)に、ダチにコミックの『寄生獣』が面白いと勧めたら、ゲテモノ漫画だと思われて鼻でフン!と笑われた話をしましたが... (私、よほど根に持っているんだなぁ~(^_^;)) なんでホラー系の作品って、漫画にしろ映画にしろ小バカにされるんでしょうネ~? 私はよく新しく出会った人に趣味は何?と聞かれ「映画です。」と自信満々に答えるのだが、...
View Article3D映画の魅力を説明するのも難しいよネ~(^_^;)
前の記事にて、ホラー映画(『ゾンビ』)が好きと言うと寒い空気になると書きましたが... ●ホラー物が軽く見られるのは何でだろう~? ←クリック! 「現在、3D映画にハマっているんだよネ~。」と言っても、 同じように引かれます。(^_^;) 「3D映画なんて、とっくの昔に終わっているでしょう?」と言われるのならばまだ良い方で、 酷い場合...「はあ?」で話が終わるのが殆どで御座います。...
View Article私が体験した淡路島の心霊話
え~ 私はホラー映画が大好きです。当然ながら心霊話も大好きなんですが... 今夜は久しぶりに、私が体験した心霊体験をお話します。 『私が体験した淡路島の心霊話』 これは私が中学2年の夏休み...そう、ちょうどお盆の少し前ぐらいだったかな? 家族揃って淡路島の海岸に遊びに来ていました。 明石から車でフェリーに乗り車で1時間以上走った所にある場所で、親父の夜釣りの秘密の場所です。...
View Article遂に...スマホを買いました!
え~最近、ブログの更新を怠っています。 仕事が忙しいということもあるのですが...もう1つの原因が↓コレ! フフフ...スマホ買ったよ~~♪ はい、今迄ず~っとガラケーを使っていました。 仕事でどうしても必要となり、購入に至ったのですが、いや~ココまで使い方が分からないとは思っていませんでした。...
View Article『X-MEN:フューチャー&パスト 3D』
『X-MEN:フューチャー&パスト』 【ストーリー】 2023年、バイオメカニカル・ロボット「センチネル」によって地球は壊滅へと向かっていた。 プロフェッサーXは宿敵のマグニートーと手を組み、1973年にウルヴァリンの「魂」を送り込み危機の根源を絶とうする。 50年前の自分の肉体に宿り「センチネル・プログラム」の開発を阻止しようとするウルヴァリン。...
View Articleここ最近のブルーレイソフト購入タイトル(9/22~11/5)
皆さん、こんばんわ~ 最近、めっきりBDソフトの購入の数が減っております。 たくさんBDソフトを購入しても、結局は何年かに1回に「もう観ないだろう。」と思うソフトは売っちゃうんですよネ~ と言う訳で、BDソフトの購入基準が上がった中、ここ最近のBDソフト購入タイトルは↓コレだよ~~ ●『オール・ユー・ニード・イズ・キル 3D & 2D...
View Article『オール・ユー・ニード・イズ・キル』
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』 【ストーリー】 対侵略者との戦況が悪化の一途を辿る中、ウィリアム・ケイジ少佐は戦死する。 しかし死んだはずのケイジが意識を取り戻すと、時間は戦闘以前に戻っていた。 ケイジは謎のタイムループに迷い込み、戦いと死を繰り返す。そんな中ケイジは女性兵士のリタと出会う。 この作品はBD(3D)で鑑賞しました。 この作品は、私が大好きな“タイムループ”物であります。...
View ArticlePS3の3D映像は悪い...BDP-S6200を購入
PS3の3D映像は悪いのか? 私はPS3で3DBDソフトを観ているのですが...かなりクロストーク(二重映り)が酷い~(汗) (それはPS3の性能だけでなく、私のテレビ画質が明るめに調整しているせいもあると思います。) ←アクティブシャッター方式だかんネ~ 実は今回、BDプレイヤーを買い換えました。 ↑ソニー ブルーレイディスク/DVDプレーヤー BDP-S6200。...
View ArticlePS3は今でも通用するBD・DVD再生機です
「PS3の3D映像は悪い」 ...と記事に書きましたが、 PS3は、DVDを見るには素晴らしいハードです。 BDソフトの映像も決して粗悪と言う訳ではありません。 フツーと言いましょうか、BDソフトの画質を評価する、基本(ベース)となるハードだと思っています。 現在、一般的に家庭でDVD・BDソフトを鑑賞するのに、一番多く使われているハード(プレイヤー)ではないのかな?...
View Articleここ最近のブルーレイソフト購入タイトル(11/6~12/7)
皆さん、こんばんわ~ いや~最近仕事が忙しくて、どうにもなりません。 (コメント返信の遅れも気になっています。申し訳ありません...(汗)) 一応、毎週水曜日と月2回土曜か、日曜日が休みになっておりますので、その辺りがブログ更新頃合いだと思っていて下さいなぁ~。 そんな感じで気が付けば?もう12月です。 急激に寒くなっておりますが、ここ最近のBDソフト購入タイトルは↓コレだよ~~...
View Article映画『寄生獣』
『寄生獣』 【ストーリー】 平凡な高校生・泉新一はある日パラサイトという寄生生物に襲われる。 彼らは本来人間の脳を乗っ取るが、新一を襲ったパラサイトは脳を奪うことに失敗し右腕に寄生した。 新一は誰にも言えず思い悩むが、次第にパラサイト・ミギーに友情に近いものを感じ始める。 この作品は映画館で鑑賞しました。 コミックの累計発行部数が1100万部を突破した岩明均の人気コミックを二部作で映画化。...
View Article今週のブルーレイソフト購入タイトル(11/6~12/17)
皆さん、こんばんわ~ いや~メッチャ!寒いですネ~...ぶるぶる~ 気が付けば?今年もあと、2週間ほどとなりました。 そんな北風がピューピュー吹き付ける中、購入したタイトルは↓コレだよ~~ 『トランスフォーマー/ロストエイジ 3D&2Dブルーレイセット (3枚組)』 Ama(新品) ¥4,472 『るろうに剣心 京都大火編 通常版』 古本市場(新品)...
View Article年末のブルーレイソフト購入タイトル(12/18~12/30)
皆さん、こんばんわ~ 昨日29日、遅めの仕事納めとなりました。気が付けば既に年末、明日は大みそかであります。 私にとって今年は修羅場の1年となりましたが、何とかイイ~具合に纏まったと思います♪ どんなヤバイときも1年を通して、常に“映画”が隣にあったと思います。 そんな年末に購入したブルーレイソフト・タイトルは↓コレだよ~~ ●『メアリーと秘密の王国 4枚組3D・2Dブルーレイ&DVD...
View Article2014年 今年の私的お気に入りBDソフト ベスト5!
2014年も残るあと本日の1日のみ... 今年を振り返ってみると? 私の我がままで、一時ブログを暗黒領域状態にしてしまったことが、大きな出来事だったですかネ~ そのせいで多くの常連さん方を失ってしまいましたが、 まあ、ここんとこの性格は、この歳になると直しようがないと思っています。 ←おい!(^_^;)...
View Article2015年 謹賀新年 !
皆さん、明けましておめでとう御座ます。 2015年がやって参りました~♪ 本年も、↑こんな感じでやっていこうかと思いますので、どうかヨロシクお願い致します。 今年も、より良い映画...特に素晴らしい3D映画が放映されますように~♪ 賀正 去年は『アナ雪』に、ハマったなぁ~(^_^;)
View Article2014年に発売された3DBDソフト
皆さん、あけおめです♪ ついに2015年が始まった訳なんですが... 思い返せば去年の年頭には、 「3D映画はもう終わった。」 と世間の流れがそんな感じになってしまった感ありで? 2014年は3D映画が激減するのでは?と不安を感じていたのを思い出したのだが、 いやいや~ ↓こう見ると、なかなか良質な3Dソフトが発売されていましたネ~ ↑(私も全部購入した訳ではないんだけどネ~) え~と......
View Article年始のブルーレイソフト購入タイトル(12/31~1/3)
皆さん、こんばんわ~ 既に0時をまわりましたので日付けは変わりましたが、 お正月の2日目、ヤマダ電機が年初めオープンだったので買い物に行って参りました。 ...んで、 早速、BDソフトの初買い物をして来たのですが、 え~と、去年の初買いソフトは確か『シュガーラッシュ3D』ではなかったのかな? 今年の初買いソフトのタイトルは↓コレだよ~~ ●『X-MEN:フューチャー&パスト...
View Article