Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

Ama直にて、海外3D盤『Godzilla Vs. Kong 3D [Blu-ray]』受付開始!

$
0
0
Ama直にて、海外3D盤『Godzilla Vs. Kong 3D [Blu-ray]』の受付が始まりました。 価格は¥3,698、現地発売予定は6月15日となっております。 (日本国内への到着予定は、更に1週間ほど時間を要します。)     ↑(記事更新時間:2021/06/11 10:08:18。)     映画『ゴジラvsコング』 国内の映像ソフト販売メーカーは「東映」で御座います。 最近、遅れながら要約UHDパッケージも発売にも力を入れ出したモグリなメーカーさんなのでありますよ~。 国内3D盤ソフトの発売は、ほぼ99%あり得ません。 世界規模的にも3Dの発売が怪しくなってきた現状の中、『ゴジラvsコング』は北米の3D盤が発売予定となっております。 日本語訳はありませんが、リージョンはAの様です。 海外サイトからの買い物が苦手な人は、こちらの日本Amaの直販から購入致しましょう。 海外商品の都合上「遅延」はありますが、安全と信頼のAma直です。何時もの通常の買い物手順で予約が可能となっております。   ↑ 『キングコング:髑髏島の巨神』の3D映像は、島が舞台の話なので市街戦はあらず、 その辺りの脚本で絵的に派手さが足らず、私的な評価は若干低めになっておりますが、 純粋なVFXアクションの3D映像ではS級クラスに匹敵致します。 ↑ 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』は、半蛍光色的な演出で少し味わいの変わった3Dになっておりましたが、 今回の『ゴジラvsコング』は予告を見るからには、『髑髏島の巨神』クラスの3D映像が期待できると思えます。

この衰退した「3D映画時代」に、S級3D映像が降臨するのか? 3Dブルーレイ収集家ならば、買わねばならないタイトルでありましょう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

Trending Articles