Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

電子書籍で漫画「9月2週目」購入記録!

$
0
0
9月の2週目...今週も電子書籍(Kindle)で漫画を購入しております。 今回はセールにて実質で価格が安いのが多めで、はい...ポチリポチリのポチってます~♪         ●『転生したらスライムだった件 (シリウスコミックス) Kindle版』     (27巻)    Amazon   ¥759+38ポイント還元 (5%) ●『黄泉のツガイ (デジタル版ガンガンコミックス) Kindle版』           (8巻)      Amazon   ¥590+135ポイント還元 (23%) ●『鋼の錬金術師 (デジタル版ガンガンコミックス) Kindle版』           (2~3巻)    Amazon   ¥275+62ポイント還元 (23%)  ×2 ●『百姓貴族(ウィングス・コミックス) Kindle版』              (1~2巻)    Amazon   ¥275+87ポイント還元 ×2 ●『百姓貴族(ウィングス・コミックス) Kindle版』             (3巻)    Amazon   ¥275+3ポイント還元  ●『百姓貴族(ウィングス・コミックス) Kindle版』             (4巻)    Amazon   ¥374+3ポイント還元  ●『百姓貴族(ウィングス・コミックス) Kindle版』             (5~6巻)   Amazon   ¥374+4ポイント還元  ×2 ●『百姓貴族(ウィングス・コミックス) Kindle版』             (7巻)    Amazon   ¥418+133ポイント還元  ●『百姓貴族(ウィングス・コミックス) Kindle版』             (8巻)    Amazon   ¥462+147ポイント還元  ●『JKからやり直すシルバープラン(ヴァルキリーコミックス) Kindle版』  (1巻)     Amazon   ¥97+62ポイント還元 (67%) ●『JKからやり直すシルバープラン(ヴァルキリーコミックス) Kindle版』  (2~3巻)   Amazon   ¥97+87ポイント還元 (10%) ×2 ●『JKからやり直すシルバープラン(ヴァルキリーコミックス) Kindle版』  (4巻)     Amazon   ¥110+45ポイント還元 (41%) ●『JKからやり直すシルバープラン(ヴァルキリーコミックス) Kindle版』   (5巻)    Amazon   ¥110+1ポイント還元 (1%) 今週の出費: ¥4,183-809P=実質¥3,374。更にDポイントが680P+Amaのポイントが560Pあったので、実質¥2,134ぐらいの出費になる。       ■『転生したらスタイムだった件(27巻)』 新刊の27巻発売...転生してスライムになった主人公が活躍する異世界ファンタジーもの。 現在、大量生産されている「異世界転生もの」の走りとなった人気作品で、多くの芸能人にもファンが多い。 私は第一期放送時はその存在を全く知らず、大分経ってからアマプラでアニメを一気見。  スライムゆえに色んなものを吸収しスキルを覚え強化、名付けをして仲間を増やし進化。 次第に広がる住居の住処、小さな「村」から「町」へ、「街」から「国」へと徐々に構築されていく国つくり。 これらの一連がドラマチックに演出されており、馴染みのあるRPGファンタジーあるある要素も相まって、マジに面白すぎ! (現在私の中で、『ワンピ』の次にハマっている漫画です。) 漫画を集め出したのはかなり遅く、今年に入ってからなのです。 ウソ?アニメよりも漫画の方が面白じゃん?展開早いし、作画神だし、話の大事な要素& セリフに至るまで抜かりなし! あれだけ膨大な話の量を、この現行27巻で纏め上げたのは偉業だと思う。 この漫画、原作がライトノベルなんだけど、ラノベからの漫画化の一番の成功例ではなかろうか? 面白すぎてセールを待ちきれず、通常価格で、それまでの現行全巻買いしてしまいました。 うむむ...『転スラ』について話したいことが多すぎて、この枠では収まりきらず、日を改め別ページにて記事に致します。         ■『黄泉のツガイ(8巻)』 現在、私はこうして「漫画」の記事をブログに書いておりますが、漫画自体20年ほど買わずにいたブランクがあるのです。 1年前から「電子書籍で漫画」を集め始め、ぶっちゃけ~何が面白いか分かんない。 まず、情報として「このマンガが凄い!2023」「2024」の書籍を購入し、目に付いたのがこの作品。 面白い面白いと聞いていたが、まさかここまで面白いとは思わなんだ~的な? もう絵を見るだけで分かる、『鋼の錬金術師』を描いた先生の漫画なんですよネ~。 この世界には「ツガイ」という、一般人には見えない「霊・神・悪霊・妖怪」の存在があり、契約によりツガイ主になることができる。 要は『ジョジョ』のスタンドのようなもの。基本、1人の主には2体1組で仕える。 数多くのツガイが登場する異能バトル漫画なのですが、何だろう~?この作品から感じられる凄さは... もう莫大な量の設定・世界観の話を、ようここまで分かりやすく・面白く「漫画」として描けるなぁ~と感心させる。 そういえば、『鋼の錬金術師』がそうでしたよネ~。まさに天才ではなかろうか?いや、天才なんだろうと思いますよ。漫画家さんって凄いなぁ~。 こちらも、セールで新刊で発売された巻以外、全部半額で買い揃えました。今回、新刊の8巻購入です。         ■『鋼の錬金術師(2,3巻)』
『黄泉のツガイ』繋がりで検索したら?『鋼の錬金術師』の1~3巻が半額でした。 1巻も先日半額でポチってましたので、今回3巻までを購入。 こちらの作者先生って、「絵」昔から全く絵柄が変わっていないんですよネ~。もちろん、良い意味で作画バリウマ! 3巻まで読んだのですが、うわぁ~メチャメチャ面白い♪やっぱり~この作者先生は天才なんだネ~。 アニメで見て話は全部知っているのですが、半額狙いで全巻買い揃えるつもりです。         ■『百姓貴族(1~6巻)』 こちらも『鋼の錬金術師』の作者先生の作品。 作者の荒川弘先生は農業高校を卒業し、マンガ家になる前に北海道で7年間農業に従事していたらしい。 そのことについて漫画にされているのだけども...はい、こちらもメチャメチャ面白い。 Amaにて、セールで1冊実質¥200~¥300とかなり安くなってたから全巻買いしたのですが、この破格は1日だけ。 (本来、通常価格は¥900ちょいです。) 現在もセール中ですが、ちょいお高くなっております。いや~安く買えて良かった、良かった♪ これだから、AmaのKindleセールは見逃せないのよ~。 (ちなみに作者先生は、女性の方です。)         ■『JKからやり直すシルバープラン(1~5巻)』 前々から絵綺麗だし、サンプルで読んだら面白いなぁ~と思い、セール待ちしてたのですが、 今回セールで1~5巻が実質¥35~¥100ちょい。安すぎだよ~~。 続きの巻も¥300ちょい~からとなっているのですが、6巻以降は次回のセールにて買い揃えようと思います。 読んで、面白かったらネ~(^_^;)         今週はこんな感じです。新刊以外は、メチャメチャ安くで購入できました。 「電子書籍で漫画」の趣味は、コスパ良くない~?(^_^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1276

Trending Articles