Quantcast
Channel: 総天然色・魔人スドォの円盤-3D
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1284

動画レンタルで、人気映画が犠牲になっている?

$
0
0
  私のブログにて、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』『アナ雪2』の動画配信のことを何度か記事にしているでしょう? (TSUTAYAなどの店頭ではレンタルされず、動画レンタルだけ!) 何故、そんなに記事にしているのか...? 動画レンタルが、多くの人を視聴することを妨げているのでは? ...と思うから、このことを知って頂こうとPRしている訳です。 ↑(このゴールデン・ウィーク期間が普及の鍵だと思っているのですよネ~。)     なぜ、そう思うのか? それは、レンタルで映画を観られるタイプの映画のブロガーさん等が、全くこの2作品を記事に触れていない。 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は4月8日から、 『アナ雪2』は4月22日から、動画レンタルが始まってしばらく経っているのですが、全くのスルー状態。 (映画館で映画を観るタイプのブロガーさんは、記事にされているんですよネ~。)   動画レンタルは普及しているのか? この動画レンタルが原因で、人気作品が犠牲になっているのでは? 映像ソフトを購入する人って実際少ないです。レンタルでの視聴スタイルが一番多いのは周知の事実。 このレンタル層の全員が → 動画レンタルに移行するとは思えない。 『アナ雪2』などは、特に私自身が大好きな作品だから、犠牲になるのは嫌ですネ~。     まあ~その内、テレビで放送されるから、それまでスルーでも良いのですが、 映画ファンとして、それも寂しいしぃ~、 映画って、良くも悪くも視聴する時期の「旬」ってのもあるでしょう~? こんな心配をしてるのは私だけでしょうか~?(^_^;)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1284

Latest Images

Trending Articles